ツキノワグマ被害防止対策事業について
狩猟免許等取得支援補助金について
秋田県では平成29年9月15日よりツキノワグマ被害防止対策事業を施行しました。
そこで有害鳥獣捕獲業務の担い手の育成・確保をするために新規に第一種狩猟免許(散弾銃、ライフル銃)を取得した者に対して下記の補助をいたします。
※詳しい内容は秋田県自然保護課(018-860-1613)までご連絡ください。
平成29年度ツキノワグマ被害防止対策事業実施要領(狩猟免許等取得支援補助金)
対象者
1.秋田県内に住所を有すること
2.一般社団法人秋田県猟友会及び下部組織の会員であること、又は同会員
になることを確約すること
3.市町村が行う捕獲事務に従事していること、又は従事することを確約す
ること
補助内容
1.狩猟免許等取得支援
2.散弾銃等購入支援
3.ライフル銃等購入支援

登録日: 2017年10月25日 /
更新日: 2017年10月31日